健康・医療相談

①ペット医療相談(フアイア内服中の飼い主様限定)

フアイアを内服している方々から、「是非、うちのペットにも食べさせたい」という御意見が多数あります。そこで、当院のフアイアを内服している方だけに限って、ペット医療相談を行っています。

人に処方しているフアイアをペットにも与えます。人と同じく、がん、難病・難症に使用しています。抗がん剤の減量や中止、ステロイドの減量目的にも使用しています。

医師の僕(新見正則)で解らないことは、獣医師で医学博士である当院副院長の井上明先生に相談しています。井上明先生は全国でも数少ない(100人以下)の獣医がん学会認定獣医腫瘍科認定医I種を持っています。

ペットと同じく飼い主様も元気で長生きする必要があります。飼い主様も是非フアイアを飲んで下さい。当院がフアイアを処方している方には無料でペット医療相談を行います。

飼い主様がフアイアをまだ内服していない場合は、飼い主様がまずフアイアをご自身の病気や健康維持のために内服して下さい。

お申し込みは「お問い合わせ」からご連絡ください。飼い主様の情報と、ペットの種類、性別、年齢は記載してください。当院の電話でも受け付けます。

●内部リンク(当サイトで参考になる他の記事)
愛犬のがんに漢方薬や生薬は?

PAGE TOP